463
そんなもんじゃない
生きてる実感
もとめんくても
生きた証
残そうとせんでも
いらないよ
あたし
そんなもんじゃない
新しいデンワの速さより
限定Tシャツのプリントより
食べた脂肪より
旅した土地の名より
子孫の賢さより
靴の数より
狩った数より
ボールあそびで勝つより
ボードあそびで負けるより
車の大きさより
声の大きさより
仕事の古さより
ドレス生地の長さより
話の長さより
泪の量より
飲んだ量より
部屋の広さより
家具の重さより
売った額より
電波の強さより
ある惑星いち硬い石より
どれもかまわないけれど
あんたの意識を具象化した
そこと
あたしの意識を具象化した
ここを
離した夢より
あたしらは
ずっとおおきい
いらないよ
生きた証
あたし
そんなもんじゃない
光も止まる
死んでも生きても
最初まで最後から
時なくここにいるから
あらまあ。「光も止まる」だなんて大そうなことを… はは…
服や家などの物質的な〈モノ〉でも、
飲食やレジャーなどの非物質的な〈経験〉でも
満たしたいという気持ちから発生しているならば
それはシンプルに〈不足感〉の裏返し
「自分には何かが欠けている」
という根も葉もない観念を
保持している自分に気がつくだけで充分なようです
「限りある人生だもの!
どこかに行ったり
なにかをして楽しもう!」
としなくても、
もちろん、しても
ベストに必要なモノはいま目の前にあるよ
とのことです
自分を満たすためでなく、
純粋にハートが歓ぶままにいるだけ
それをほんとうに憶いだしている存在が
このあたらしい地球には
眩しいほどのたくさんの光の点として
視えるのでした
それではみなさま、
Love ♡ Lisa HS